PoE 3.11 Harvest リーグ内容の基礎的なことを解説!

こんにちは。こま(@crangineer)です。

Path of Exile(PoE)の話題です。2020/06/20から始まった新リーグ(Ver3.11)harvest楽しんでますか?

自分は開始日に25H超連続でプレイして、次の日も7時間くらいやって…みたいな。もう土日完全につぶれました。

さて、今期のリーグ要素が結構難しそうだったので、ハーベストリーグの種の植え方や育て方、クラフト後のエネルギー処理方法などが少しわかってきたのでまとめます。

以下、The Sacred Groveのことは農場と呼びます。

ハーベストの仕様

成長サイクル

Lifeforce Collectorの周囲に種を蒔いて一定ターン経過後(※)に収穫が出来ます。
成長した種からモンスターが出てくるので、それを倒したら終わりです。

敵を倒した際、上位のTierの種が一定確率でドロップします。

(※)MAP上で種を収穫した時にターン経過します。収穫できる種が存在する場合、画面右下の赤枠部分に通知が来ます。↓参照

Lifeforceの使い道

育成した種は収穫することでLifeforceが手に入ります。これが今季のリーグ要素で、アイテムにクラフトできるようになります。

下図の赤枠で囲んだ数値が、収穫によって得られたLifeforceです。

オレンジ枠の左上の数字は、クラフトできる回数となっており、一番右の数値が使用する1クラフト当たりのLifeforceの量です。

下にスクロールしていくと、農場専用アイテムがあり、それをクラフトすることで農場を拡張することが可能になります。(種類は後述)

使いきれなかったLifeforceは緑枠の「CONDENCE ## Lifeforce」を押して一連の流れは終了です。(※)

Lifeforceは収穫機本体に50まで貯めることができ、それ以上貯めたい場合はタンクに貯蔵する必要があります。

貯蔵したLifeforceはクラフトで使用することは出来ず、後述の高Tierの種栽培で使用します。

(※)赤文字で「### Lifeforce will be Discarded」と出ている場合は、その数値分だけLifeforceを捨てることになりますので、
タンクを増設するなり、クラフトするなりしてこの赤文字を消してください。

ハーベスト専用アイテム

農場を拡張するアイテムと使い方について説明します。

チュートリアルで1つずつもらったと思いますが、何の説明もないままやらされて、よく分からないままクエストクリアになってしまったと思うので、それぞれの機械について簡単に解説していきます。


Lifeforce Collector(収穫機)

作成コスト(Lifeforce):25

周囲2マス(24マス)にある種を収穫します。
自動で種を蒔くモードもあり、ボタンを押すと対応する色のTier1の種を蒔きます。


Disperser(散布機)

作成コスト(Lifeforce):30

周囲2マス(24マス)にLifeforceを散布します。スプリンクラーのようなものをイメージしてもらえれば良いと思います。
1つの散布機で散布できるLifeforceは1種類のみです。青と黄色のLifeforceを散布する場合、散布機は2台必要です。

なお、(2020/06/22時点では)不具合のせいでAuto DisperseをONにしても自動で散布されません。


Storage Tank(タンク)

作成コスト(Lifeforce):75

クラフトで使用しなかったLifeforceを保存します。
タンク1つあたり300まで保存でき


Pylon

作成コスト(Lifeforce):10

周囲5マス(48マス)にある機械と接続することが出来ます。
収穫機で使わなかったLifeforceをタンクに貯蔵したい場合、収穫機-Pylon-タンクといったように接続します。

収穫機-タンクのようにはつながらないので、機械を接続する場合は、必ずPylonが必要です。

小技ですが、収穫機-Pylon-Pylon-タンクといったように、Pylonを間に挟むことによって接続範囲を延長することが出来ますので、タンクを遠くにまとめておくとった手法が可能になります。

基本的な作物の育て方(Tier1)からクラフト終了までの流れ

ここからが本題です。

まず、収穫機を置きます。これがないと種を植えることも育てることも収穫することもできません。

収穫機を中心に、周囲2マス(下図参照)に種を植えることが出来ます。

 

応用的な作物の育て方(Tier2)

Tier2は、育てたい種の色とは違う色(例:青の種を育てる場合、黄色もしくは紫のうち片方)のLifeforceが必要になります。

下図の例だと、青のTier2を成長させるために必要な条件が提示されています。

・紫のエネルギーが毎ターン27必要
・Tier1以上の種が周囲1マス(8方向)に4つ必要

という感じです。この種は6回で収穫できるので、紫のエネルギーは27×6で162必要になります。

そして、(2020/06/22時点では)不具合のせいで毎ターン散布機のスイッチを押さないとエネルギーが供給されないので、毎回忘れずにお世話してあげましょう。

Tier3の育て方

Tier3は、育てたい種の色とは違う色(例:青の種を育てる場合、黄色もしくは紫の両方)のLifeforceが必要になります。

なので、2色の散布機がかぶる位置に種を蒔きましょう、

Tier3の種の周囲8マスにTier2の種が必要になるので、散布機の邪魔にならないところに植えましょう。

もちろん。Tier2の種を育てるために、Tier1の種を植える必要があるので忘れずに。

よくある質問

配置変更したいんだけど、中身が消えない?

現時点では中身は保持されています。中身が消えない代わりに、スタックできなくなるので農場の専用スタッシュには入りません。
適当な場所に置くか、アイテム類が入ってるスタッシュに入れましょう。

Storage Tankに貯めたLifeforceはクラフトには使えないの?

使えません。
Storage Tankに貯蔵されたLifefoeceはTier2以上の種を育成するためだけに使用されます。

種のストレージまで行くのがめんどくさい

デフォルトのキー配置なら、「V」を押せば種ストレージを開くことが出来ます。

収穫時にもらえるLifeforceはどうやって決まってるの?

収穫時にもらえるLifeforceの数は、種に記載されています。(赤枠部分)

完全に成長したのに収穫できない

収穫機の範囲に8個以上成長した種がないと収穫できません。Tier1でもよいので収穫機の範囲内に成長しきった種を8個用意しましょう。

まとめ

今回のリーグ要素は、PoEの知識はほとんど関係なく、牧場物語やマイクラの工業modのような別ゲームの知識の有無によって理解難易度が大きく変わってきます。

単純にMAP周回していれば良い状態と異なり、好みが分かれると思います。

ですが、農場は1度作ってしまえばほとんど手入れが不要ですので、概要を理解しましょう。

もし分からないことがあれば、Twitchにて配信していますので、そちらにて質問してください。

→配信ページはこちら

(平日はAM4:00-8:00、土日はAM4:00-10:00まで配信しています。)